有限会社ダブルクォーテーション公式Webサイトへようこそ。
                    弊社では下記の業務を行っています。
- システム、アプリケーション、Webサイト等の開発
 - データベース、ネットワーク、各種サーバーの構築
 - 社員研修、ITスクール、個人指導等での講師
 - 書籍、コラム等の執筆
 - IT、プログラミング教室の運営、教材作成
 - その他さまざまなITに関する活動
 
有限会社ダブルクォーテーション公式Webサイトへようこそ。
                    弊社では下記の業務を行っています。
                    
                            弊社では「システム、アプリケーション、Webサイト等の開発」及び「データベース、ネットワーク、各種サーバーの構築」を行っています。
                            お見積り、ご相談は無料ですので、お気軽に問い合わせてください。
                        
対応スキルは下記の通りです。
ご要望はこちらからください。
                    弊社では「社員研修、ITスクール、個人指導等での講師」を行っています。
ご要望はこちらからください。
                    Zoom、Skype等を使用して、弊社のエンジニア・講師と相談することができます。
                    開発依頼、講義依頼問わず、お気軽にお申込みください。
                
                        
                    
こちらからください。日時を調整させていただきます。
[ 小さな会社ではじめてIT担当になった人のセキュリティ入門 ]
                        
                    
                        小さな会社ではじめてIT担当になった人シリーズ第1弾。
                        情報セキュリティの本を読んでもよく分からない人に向けた、情報セキュリティを学習するために必要な前提を知識、技術を学習するための本です。
                        これ一冊で、ネットワーク、サーバー、Web、暗号化、マルウェア等、セキュリティの基本が学習できます。
                        ネットワークの危険性が呼びかけられる昨今です。大きな会社も小さな会社も、IT担当者もそうでない人も、是非お読みください。
                    
[ 小さな会社ではじめてIT担当になった人のネットワーク超入門 ]
                        
                    
                        小さな会社ではじめてIT担当になった人シリーズ第2弾。
                        ネットワーク、クライアント・サーバー、Web、TCP/IPの基礎と、LAN、ファイルサーバー、Webサーバーの構築手順を学習するための本です。
                        パソコン初心者を対象にしていますので、家庭内でLANを構築したい人にもお薦めします。
                        前作「小さな会社ではじめてIT担当になった人のセキュリティ入門」と内容が重複している章もあるので、2冊とも購入される際はご了承ください。
                    
                        
                    
                        意味も分からずソースコードを書いているVBAユーザも多いと思われます。
                        この本はVBAプログラミングの基本文法に特化した本です。変数、制御文、プロシージャは勿論、クラス、エラートラップ、暗黙の型変換や最近接偶数丸めまで詳細に記述しています。
                        タイトルは「Excel VBA」とありますがAccessVBAやVB6.0向けとしても、「2010/2007/2003対応」とありますが2013以降にも十分に使用することができます。
                    
                        
                    
                        TKCグループが発行する、中堅・中小企業向けの経営情報誌「戦略経営者」(2018年1月号~12月号)のコラム「セキュリティー対策の落とし穴」を執筆担当しています。
                        さまざまなサイバー攻撃の特徴、事例、対処法等を、高度な知識・技術が無くても分かりやすく紹介しています。
                    
                    
                    奥田 英太郎(Okuda, Eitaro)
                    ITエンジニア、プログラマー、講師
                
                    
                            1977年生まれ。20歳でITエンジニア、プログラマーになり、25歳で有限会社ダブルクォーテーションを設立し、IT関連の開発業務、講師業務、執筆活動を行う。
                            開発業務はシステム開発を主に、アプリケーション、Webの開発、データベース、ネットワーク、サーバーの構築、マクロによる自動化等、多岐にわたる。
                            講師業務は開発の知識、技術を自社の講座や、社員研修、ITスクール等で講義し、年間300名以上の受講生を指導する。
                            趣味は武道、格闘技。フルコンタクト空手は黒帯、ブラジリアン柔術は紫帯。
                        
                    下記のフォームからご連絡ください。
                    「お名前」「メールアドレス」「本文」を入力して確認ボタンをクリックしてください。
                
                    お名前:
                    
                
                    メールアドレス:
                    
                
本文:
                    *入力データはSSL/TSLで暗号化されます。
                    *お名前、メールアドレスは100文字、本文は1000文字までとなっています。
                
下記の入力値が不正です。
下記の内容で送信しますか?
■お名前:
■メールアドレス:
■本文: